前の記事
お知らせ
News

【講演のご報告】下妻公民館「下妻デイサービス」にて『お薬の話』をテーマに講演を行いました
2025年3月25日(火)、筑後市・下妻公民館にて開催された「下妻デイサービス」において、薬師堂薬局の薬剤師が『お薬の話』をテーマに講演を行いました。今回の会は、地域区長のご協力のもと、約20名の地域の皆さまにご参加いただきました。
講演では、日常の服薬において注意すべき点や役立つ工夫について、スライドを用いながら以下の内容を中心にお伝えしました:
-
「食前」「食後」「食間」など、飲み方に関する用語の解説
-
残薬に関するクイズと、残薬を減らす工夫のご紹介
-
漢方薬が飲みにくい場合の対応法(白湯・オブラート・ゼリーの使い方)
-
多剤併用(ポリファーマシー)と飲み合わせによる副作用のリスク
-
お薬手帳のメリットと「かかりつけ薬剤師」の重要性
-
マイナンバーカード(マイナ保険証)を活用した医療情報の共有
今回は実演こそありませんでしたが、わかりやすい語り口で参加者の皆さまを引き込み、会場は終始和やかな雰囲気に包まれました。質疑応答では「マイナ保険証」に関する質問が特に多く、参加者の関心の高さがうかがえました。
薬師堂薬局では、今後も地域に根差した情報発信と対話の機会を大切にしながら、皆さまの健康を支える活動を続けてまいります。
薬師堂薬局 広報
お問い合わせ
Contact